おおやようこの自転車とヨガと子育てと

自転車に乗ることが好きで、自転車にまつわる仕事をしているサイクリストヨガ講師の大宅陽子のブログです。自転車、子育て、暮らしにまつわることを書いています。

サイクルスポーツ2018年4月号発売。書籍を読むことの大切さと効率について

昨日の大宅家の会話。

「(画像を見せて)ロバだよ」

「牛でしょ」

「ロバって書いてある」

「騙されるな」

(゜□゜)!

自分の固定概念を疑うこと、そして新しい情報に惑わされないこと。どちらも大事。バランスが大事ですね。

正しい知識を頭に入れ、沢山の経験をし、他者の意見に耳を傾け、そのうえで自分で考えて答えを導き出しましょう。

f:id:oyayoko:20180219180627j:plain

君は牛だ!!!

さて、もう20日なんですね。サイクルスポーツの発売日です。やはり注目は「レース&イベントカレンダー」のあいづじげんくんです。あの卵みたいな形が気になります。というのはライターの独り言です。

真面目に書くと、メイン特集「踏まずに時速30kmキープ」が良いです。ウォークライドの須田コーチ、ピークスコーチングジャパンの中田コーチ、ハムスタースピンの福田コーチがそれぞれの視点から解説しています。豪華です。それぞれポイントが多くてですね…とりあえずどこから実践してみようか、という感じです。もりだくさんです。今30kmキープできる人は意味ないのか、というとそんなことはなく、体の使い方、トレーニングの仕方次第でより楽に速いペースがキープできるようになる、ってことです。今から取り入れれば、シーズンインまで1~2か月。成果が出始めるまでの期間として、ちょうど良いです。

さらっと読みましたが、1度じゃ理解しきれなかったので後で読み返そう。理解できないと実践できない→結果が出ないので、大切な所は3回くらい音読しましょう。

 ネットでもある程度の情報が無料で拾える時代ですが、必要なテーマの情報が詳しく明確にまとめられているものは、やはり現状、書籍が一番だと思います。最新の情報であれば雑誌です。自分が一から情報を探し、取材をし、概要をまとめ…なんてことは難しいわけで、それを考えれば本ってとても安く確実に情報を得ることのできる素晴らしいものです。知識は財産です。自分自身の時間もまた財産と考えれば、だらだらとネットで情報を探す時間を減らし、本を買って読む。これほど効率的な学びはないと思います。潤沢に得た知識を頭の中で取捨選択し、経験や自分の考えを照らし合わせて再構築する。材料が無ければ良いものは作れません。私自身は最近書籍にかけるお金が減っています。良くないな。学ばなければ停滞します。惜しまないようにしないと。書籍の欲しいものリストでも作ってみようかな。

さて、今週は金曜日にサイクリストヨガ@浦和、日曜にヨガライドを開催します(*´ω`*)

eventon.jp

他、サイクリストヨガの日程はこちらのリンクからご覧ください。3月分も追記しました!

www.oyayoko.com

f:id:oyayoko:20180220140239j:plain

久しぶりのお土産

今週金曜のサイクリストヨガ@浦和と、来週水曜のサイクリストヨガ@日本橋のコーヒータイムのお供は伊香保土産ですー(*´ω`*)現在のところ、サイクリストヨガ@浦和はお菓子食べきれないかもしれないくらい少人数です…(''ω'')ご参加お待ちしておりますー。